斎藤一人さんの心に刺さる名言10選(上編)
↓占いや悩み相談したい方は、3,000円無料なのでお試しに↓
※3,000円クーポンが貰えないというお問い合わせがあった為、補足ですが、上記バナーをクリック後、普通に『会員登録』するのではなく、『新規会員登録してクーポンGET』から登録してください。
招待コード【【F3AFE3】】
登録後招待コードを入力するとさらに300円クーポン券がもらえます。
下記URLから検索してもらえれば私のプロフィールが出てきます。
↑(このURLから登録するとクーポンが貰えないので注意してください)↑
お金に感謝する
私がお金を支払うときは、『ありがとう』と言うの。
これは受け取る人に言うだけじゃなくて、お金にも言っているの。
『これからひと働きしてくれるんだね。ありがとう』とお金に感謝している。
こうやっていると、お金は愛してくれている人のところへ、また帰ってきてくれるから。
商人としてのプロ意識
商人は商人らしく振舞わなくてはね。
商人としての基本的態度は、人に好かれること。
笑顔で人に接すること。楽しい雰囲気をつくること。
謙虚さや感謝の気持ちをもった言動を心がけること。
お客さんは、楽しいことがあると思うから来るんです。
だから、24時間いつも、商人でいなければね。
得意なことは周りがヒントをくれてる
『授業中、しゃべってばかりいて、しょうがない子だね』と怒られてばかりいた人は、おしゃべりが得意なんです。
人を楽しませて、おしゃべりができる人。
それが商人の世界では、才能なんです。
お客さんに、ものすごく好かれる、良い商人になる。
失敗をお金のせいにしない
よく『お金がないから商売に失敗した』というけど、それは間違い。
事業が失敗したのは、お金がないからではなく、知恵がないから。
知恵がないからお金がない。
お金がないから失敗する。この順番です。
だから、商売人は知恵を出して、商売を繁栄させなければいけないんです。
厳しい時代だからこそ愛を与えあう
私たちの修行する場所は、『今、ここ』なんだよ。
『今、ここ』で、目の前の人に対して愛のある顔をし、愛のある言葉をしゃべる。
そして、この難しい不況の時代を乗り越える。
利益が出たら、私たちが払う税金で生きていける人がいっぱいいるんだよ。
楽しく仕事 > 一生懸命仕事
一生懸命やっても好かれない人、上手くいかない人っているんだよ。
そんな人は、自分が楽しそうにやっているかどうか考えてみて。
心から周りの人の仕事を手伝ってやりたい人は、必ず楽しそうにやっているよ。
愛ある言葉を話そう
出会う人全てに、愛ある言葉を話しましょう。
愛ある言葉とは、人を喜ばせる言葉のこと。
人がいやがる言葉を言わない。
人の喜ぶことを言うのが人の道です。
それだけで、絶対に幸せになれるんです。
感謝の気持ちを口に出そう
いつも感謝を忘れないことです。
感謝を口に出して言うと、また感謝したくなるようなことが続けて起こるの。
それで、また感謝する。
だから、感謝している人には、良いことばかり起こります。
愚痴や不平不満ばかり言っている人は、感謝のない人。
そういうのを『魔寄せ』と言います。
魔を寄せ付ける人には、つきがありません。
楽しみながら挑戦する
生きているこの世は、物質の世界、三次元の世界です。
この世での願いをかなえるには、行動しなければなりません。
ただし、イヤイヤする努力は長続きしないので、結局はダメです。
だからこそ、楽しみながら行動するんです。
大自然は神様の創造物
大自然は神様の創造物。大自然に逆らってはいけません。
人間は、神様が作ったものの中で生かしてもらっているだけです。
大自然は、神様の創造物。
人間がそれに逆らう愚かな行動をしたとき、さまざまな天災が起こります。
天災は神様の仕業ではありません。
人間の愚かさが、しでかした結果なのです。
コメント